第72回特別勉強会 講師 呉 善花 氏 h27/5/9(土)
第72回特別勉強会 講師 呉 善花 氏 h27/5/9(土)
【日本を知る会】 第72回 特 別 勉 強 会
◎テーマ
~ なぜ、日韓は和解できないのか ~
- 日本を知れば見えてくる、日本の凄さと歩むべき道 -
◎講 師
拓殖大学国際学部教授 呉 善花 氏
○日 時 平成27年5月9日(土曜日)
18時00分から20時20分まで(開場:17:30)・申し込み締め切り: 5月8日
○募集人数 100名(先着順)
○参加費 一般1000円・学生500円
(講話後懇親会有:予算男性¥3500 女性¥3000)
○場 所 湯島天満宮「参集殿」
住所:文京区湯島3-30-1
☆ 呉 善花 氏 (おそんふぁ) プロフィール
1956年、韓国済州島生まれ
韓国軍に志願 4年間軍勤務
1983年、来日,大東文化大学留学
東京外国語大学修士課程終了
現在、拓殖大学国際学部教授
著書
・スカートの風 - 三交社
・ワサビの日本人と唐辛子の韓国人 - 祥伝社・私を劇的に変えた 日本の美風 - フォレスト出版
・私はいかにして「日本信徒」となったか
・日本人ほど個性と創造力の豊かな国民はいない
・「漢字廃止」で韓国に何が起きたか
・日本の曖昧力 - いずれもPHP研究所 他多数
今回日本を知る会では第19回に続き、二回目の講演となる。
お問い合わせ及び担当 中嶋
◇mail:resonance215@gmail.com
素晴らしい勉強会になりました。ありがとうございます。
日本を知る会 代表 國分 孝一